2021年5月8日土曜日

オクパ=なにが文化だっ(怒)!【日本人宿オーナーの96日間戦争Vol.1】

みなさん、オクパ という言葉を聞いたことありますか?

スペインでは空き家など人の家に勝手に住んで(不法居住者)、出ていかない人やグループ(不法占拠者)などを総称してこう呼びます。

日本では考えられませんが、夏休みのバケーションに家を出たら、オクパにその家に入られて住めないという笑い話もあります。

 

・・・イヤイヤ、一体どうやって???

彼らは鍵やドアを壊して勝手に侵入してきます。
建物丸々一棟を占拠することだってあるのです。
バルセロナの街を歩いてて、落書きのされた建物を見たことはありませんか?そこはオクパ(不法占拠)されている可能性の高い建物です。

不法に占拠した場所でアート展やスポーツ興行などをして、文化センターを担ってると主張するオクパ達もいますが・・・なにが文化だーっ!

 

さてさて、前置きが長くなりましたが、私の宿の一室がオクパされました

無銭宿泊で不法占拠されたのです。その日数【96日間】。人生の中でこんなに人に対して怒り、恨んだことはありませんっ。
 

今日からその96日間を、少しづつ記していきたいと思っています。






 

0 件のコメント:

コメントを投稿